東京都に住む男女におすすめの屋外デートスポットについてアンケート調査を実施!東京で今人気のデートスポットを口コミ・レビューと一緒にご紹介します。
東京在住の男女がすすめる屋外デートスポットとは!?3密を極力回避した屋外デートスポットの有力情報が満載!
デートはしたいけどまだ新型コロナが不安…。
東京の屋外デートスポットが知りたい!
食べ歩きや公園デートを楽しみたい。
東京都の商業施設が徐々に営業再開されていますが、まだまだ油断できない状況・・・。
そこで、東京在住の男女に人気の屋外デートスポットを聞いてみました!これからデートを予定している方はデートスポット選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
有名屋外デートスポットから、マイナーなおすすめ場所までコロナ対策に役立つ情報が盛りだくさん!
東京に住んでいる男女がおすすめする屋外デートスポットとその理由とは?早速みんなの口コミを聞いてみましょう!

東京都の男女に聞いた屋外デートスポット 人気ベスト3!
人気第1位 浅草
人気度 :
換気度(高):
密集度(低):
交通アクセス:
新宿駅から浅草橋駅⇒都営浅草線へ乗り換え⇒浅草 約25分
・周辺にたくさんの飲食店があるため、飲み歩きデートにうってつけです。
・アクセスは4路線の電車の駅が存在しており、言わずもがな、不便はまったくありません。
・夜デートでは、程よい距離でスカイツリーのライトアップを街並みのいろんなところからのぞむことができ、ロマンチックです。
・多くのお店がでているため、食べ歩きができる。
・近くにスカイツリーがあって夜に行くと夜景を楽しめますよ。
・人力車があるため移動も簡単。その人からお話を聞くのも楽しい。
・レンタル着物店で浴衣を着て街を散策できます。
こちらも人気!仲見世通り
・仲見世通りで、メンチカツやおだんご、抹茶アイスなど豊富な食べ歩きグルメが楽しめます。
・はなやしきや寄席、似顔絵体験や鯛焼き作り体験など、ちょっと遊べるような施設もたくさんある。
・夕方からは、ホッピー通りで牛煮込みなどを摘みながらお酒を飲んでも最高です!!
・お店がたくさんあって飽きない。
・浴衣デートをしたが、似合っていて楽しかった。
・地下鉄があるので便利です。
・レンタル着物店で浴衣を着て街を散策できます。写真も撮れておすすめです。
・仲見世通りで、メンチカツやおだんご、抹茶アイスなど豊富な食べ歩きグルメが楽しめる。
・はなやしきや寄席、似顔絵体験や鯛焼き作り体験など、ちょっと遊べるような施設もたくさんありますよ!
・夕方からは、ホッピー通りで牛煮込みなどを摘みながらお酒を飲んでも最高。
こちらも人気!花屋敷
アトラクションやイベントは派手ではないものの、ワクワクさせてくれます。
近くには、買い物や食事ができる場所がたくさんあります。
宿泊施設もリーズナブルな価格で済みます。
電車のみならず、バスなどの公共交通機関も充実しているから便利です。
今は観光客が少ないため混雑の心配もさほどなく特におすすめ!仲見世通りは食べ歩きで人気ですね!屋台も再開しています。
日中は食べ歩き、夜はお酒と、一日中楽しめる点も人気の理由ですね。地元の方はあえて夕方から出かけるんだとか・・・♪
人気第2位 代々木公園
人気度 :
換気度(高):
密集度(低):
交通アクセス:
代々木公園駅から徒歩3分
明治神宮前駅から徒歩3分
・原宿でテイクアウトして持っていける。
・スポーツができる。身体を動かせます!
・レジャーシートをひいてゆっくりできる。
・駅から近くて便利。静かで落ち着く。
・季節によって風景が楽しめます。
・JR「原宿」から徒歩3分、東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)から徒歩3分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)から徒歩3分、小田急線「代々木八幡」から徒歩6分で行ける。
・都会の心安らぐオアシス。自然豊かな景色に癒されます!
・公園から歩いていける距離にオシャレなパン屋さんがいっぱい。テイクアウトで簡単ピクニック!
・都内で活躍するミュージシャンやアーティストのパフォーマンスが手軽に見られて嬉しい!
・何より開放的でイベントが楽しい!今なら新緑もきれいです。
開放的でコロナ対策にもおすすめの屋外デートスポットです。ミュージシャンの演奏やイベントが開催されています。
人気第3位 上野動物園

人気度 :
換気度(高):
密集度(低):
交通アクセス:
東京メトロ千代田線 根津駅から徒歩5分
・中が広くて時間をたっぷり楽しめた。ゆっくり散歩気分で回れる。
・かわいい動物がたくさんいた!
・休憩スペースもたくさんあり、ゆっくり回れておすすめです。
・ゆっくりできて動物に癒される~!
・広々としていて開放的。空いていておすすめ。
久しぶりに動物たちに癒されたいですね・・・!
人気第3位 東京スカイツリー
人気度 :
換気度(高):
密集度(低):
交通アクセス:
押上駅下車すぐ
・交通アクセスがよく、都内からでなくても利用しやすい。
・商業施設が併設されていて、水族館もある。
・浅草まで歩ける距離なので、移動の幅が広がりました。
こちらも人気!東京ソラマチ
・日本一の展望を眺めつつゆったり過ごせる展望台カフェが人気です。
・各テレビ局オフィシャルショップも充実し飽きさせないお土産コーナーがある。
・幻想的なライトアップも魅力的なすみだ水族館がおすすめ!
・押上駅すぐそばという抜群のアクセス利便性。ツリーの遠景を堪能しつつ浅草からのんびり歩く手もあり!

商業施設の再開で混雑も予想されますが、浅草デートのついでに立ち寄ってみるのもいいですね!口コミ情報ありがとうございます!
東京でおすすめの公園デートスポット
井の頭自然文化園

吉祥寺駅バス停から乗車し、2つ目の文化園前下車
・人が多すぎないのでゆったり見て回れる。カップルは他のデートスポットと比べるとそんなに多くないと思う。
・動物園と広い公園があるので色々と遊ぶことができる。
・近くに様々なお店があるので色々と見て回ることができる。近くにスタバなどのカフェもあるのでゆっくり休むこともできますよ。
国立昭和記念公園

・JR立川駅、JR西立川駅から徒歩で行けるし、駐車場も広いので車でも行きやすいです。
・とても広くてレンタルサイクルでサイクリングや、池でのんびりボート、広い原っぱでバトミントンしたりと行く人に合わせた楽しみ方ができます。
・春は桜やチューリップ、夏は花火・秋はコスモスや紅葉。冬はイルミネーションと、どの季節に行っても楽しい。
・園内の飲食スポットも豊富だし、最寄りの立川駅にはおしゃれなカフェやテイクアウトも充実していて、園内でピクニックしてもいいし、公園後も近くで遊べます!
・国立の公園なので入園料も高くないですよ。
葛西臨海公園
東京メトロ東西線 西葛西/葛西都バス 葛西臨海公園行き乗車約20分
※水上バスでのアクセスもあります。
・都心からでも行きやすい立地。都内海沿いの公園では屈指の広さです。
・カップルで乗れる観覧車も有ります。

南池袋公園
・公園の芝生や階段式の椅子などでゆっくりできる。駅からも近いですよ。
・公園内にカフェがある。
・公園の側にもカフェが沢山あるのでテイクアウトして楽しめます。
大田区つばさ公園
・飛行機が間近に見れる。
・釣りができて混雑しにくいのでおすすめです。
東京でおすすめの食べ歩きデートスポット
江戸東京たてもの園
東小金井駅⇒金井駅北口からバス6分
西武新宿線 花小金井駅⇒花小金井駅南口からバス5分
・昔の商家や交番など、街並みの再現や、歴史的建造物など色々なジャンルの建物が復元され、しかも中もしっかり再現されているのでタイムスリップした気分になれる。
・武蔵野伝統の味のうどん、ドイツビールや昔ながらのカレーやハヤシライスなど、和洋とも料理が揃っている。
・見ごたえがあるのに、大人でも入園料が400円とリーズナブルです。
青の洞窟(渋谷)
その他原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅、代々木公園駅など
・イルミネーションが幻想的で綺麗です。
・カップルが多くて、イチャイチャしやすい。
・奥まで行くと、屋台やステージがあり、イルミネーション以外も楽しめました。
・渋谷なので周りにいろんな店があり、昼のショッピングから楽しめる。

谷中銀座
千駄木駅から徒歩5分
・どこか昭和レトロな街並みを味わいたい人におすすめです。
・コロッケや、おやつの食べ歩きや、美味しいかき氷屋さんがあります。
・川越だと混んでいたり遠い方もいると思いますが、人口密度も低く、山手線沿いなのでお互いイライラせずに過ごせると思います。
北区の十条銀座商店街
・駅からのアクセスがいい。
・安くて美味しい店がありました。
・食べ歩きができるので、会話に困らない。
・アーケードがあるので、雨でも大丈夫でした。
・下町感があるので、汚さへの耐性や、店員との会話などで、地元の人たちの暮らしが見えます。
東京でおすすめの夜景デートスポット
東京タワー
三田線御成門駅から徒歩6分
・景色が綺麗、ロマンチックさがある、有名な場所でデートスポットとして無難な場所、入場料が安い。
・開放的で夜景がきれい。空いていて換気も良いですよ。
お台場
・夜景がキレイでデートスポットにおすすめ。
・アクセスが非常にいいです。
・買い物も飲食もできる。
こちらも人気!大江戸温泉物語
・交通アクセスは東京テレポート駅から無料送迎バスが出てるのですんなりと行けます。
・温泉が沢山あって気持ちいいのとご飯食べる場所や足湯やお土産コーナーやプリクラや駄菓子屋みたいな所もあっておすすめ!

羽田空港第一ビル展望台
・無料です!
・たくさんの飛行機が観れてとても興奮します。滑走路での離着陸も観れ、飛行機好きにはたまらないと思います。
・夜は飛行機もそうですが、対岸の東京や川崎、横浜の夜景がとても美しいです。冬の昼は富士山も観れます。
・改装されたばかりで、とても綺麗。カフェやお土産物屋さんもありますので、飛行機に乗らなくても行ってみる価値あり!

まとめ
東京に住んでいる方の口コミ・レビューがとっても分かりやすかったです!体験談を聞いておくことで実際に屋外デートをした時のイメージが付きやすいですよね・・!
今は長距離移動や混雑具合を避けつつ、近場でおすすめのデートスポットがありましたら是非一度行ってみてくださいね。